道路構造物ジャーナルNET

耐久性の高い床版に更新しつつ死荷重を軽減

群馬県 国道254号16号橋で床版取替に高強度軽量プレキャストPC床版『スーパーHSLスラブ』を採用

公開日:2022.11.02

合計60枚のプレキャストPC床版を架設
 間詰部の品質確保すべく人海戦術で均す

施工
 施工は25tラフタークレーンを用いて第1・第3径間ぞれぞれ端部から端部に引いていく形で行った。25tラフタークレーンという比較的小型の重機を用いたのは、アウトリガーを張る範囲が非常に小さい(最小3.4m)のと、供用線が隣接しており、旋回範囲が限られているためだ。なお、一次施工時のクレーン設置箇所では橋軸方向にカッターを入れずスタッドジベルの打たれた複数の桁で床版を支持し、安定な状態を確保した上で施工を進めた。


舗装を撤去してコア削孔した状況/既設床版の切断状況

既設床版の撤去状況

桁上のコンクリートはつり状況

 3主桁構造でさらに中間部に縦桁のある同橋の床版取替は、一次施工時(下り線)は橋軸直角方向4.2~4.3m、二次施工時は同4.7~5.0mの範囲を施工する。一次施工時の取替床版はG1桁と中間縦桁で支えられる範囲を施工した。これは供用中の既設床版を主桁間で支える構造とすることで走行安定性を確保するためである。橋軸方向は両施工時とも2mスパンで撤去・架設を進めていく。合計60枚のプレキャストPC床版を架設した。1枚当たりの標準パネル重量は約3.7tとした。




新設床版の架設状況/架設後の接合部への無収縮モルタル打設状況

床版配置状況

現場打ち部の鉄筋、PC鋼材配置状況

 二次施工時は床版を主桁間で支え、一次施工部の継ぎ目部までを取り替え範囲とした。
既設床版のスタッドジベルが密に入っており、桁上のコンクリートのはつりに時間を要するため、1日当たり2枚の施工とした。施工にあたっては仮設防護柵を配置するが、一次施工はG2桁の少しG3側(G2桁フランジ範囲内)、二次施工はG2桁の少しG1側(同)に配置して施工を行った。


既設スタッド切断状況

 施工に際して苦労したことは、「非常に限られた狭いヤードで限られた施工時間で施工しなければいけないため、段取りを間違えてロスが生じないようにした」(一次下請の明巧)点である。間詰部はジェットコンクリートを使うため「硬化が速く仕上がりが雑にならないように人海戦術で均すようにした」(同)。また、橋軸方向はシース同士をつながなくてはいけないがカップラーの挿入を円滑にするためシリコーン系の潤滑剤を塗布して施工していた。

 施工はIHIインフラ建設。一次下請けは明巧など。

ご広告掲載についてはこちら

お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム