道路構造物ジャーナルNET

『NEXCO総研』

はく離抑制型塗料の適用拡大などを基準改定インタビュー

NEXCO総研 橋梁研究室 NEXCO基準改定の解説と研究動向について

 NEXCO3社において、令和2年7月1日付で技術基準の改定が実施された。橋梁分野では、はく離抑制型塗料の適用を拡大するため、設計要領、施工管理要領、試験法を改定している。また、硬化コンクリートの材齢7日強度の基準管理試験において、コンクリート施工管理要領で任意実施としていた試験を廃止した。一方で、NEXCO総研の研究において、グラウト充填不良対策の維持管理手法の確立、中空床版橋の上面補修や…

詳細ページへ

床版防水性能はGⅡ同等インタビュー

NEXCO総研 舗装研 新たなグースアスファルト混合物(BLG)の基準まとめる

 NEXCO総研は、床版防水と橋梁レベリング層を兼ね備えた工法として、新たなグースアスファルト混合物を用いた、BLG(BridgeLevellingGussasphalt)を開発しているが、時間的制約があり、グレードⅡ床版防水(以後、「GⅡ」)の施工ができない既設橋梁の舗装補修工事の現場で使えるよう技術基準案をまとめた。加えて床版防水の基準類を設計要領第二集(橋梁編)から同第一集(舗装編)に変更する意義も含めて、そ…

詳細ページへ

プレキャストPC 床版接合部分の性能試験方法、床版上面断面修復工法などインタビュー

NEXCO3社が2年ぶりに橋梁に関わる技術基準を改定

 NEXCO3会社は、7月1日付で2年ぶりに技術基準の改定を行った。橋梁分野では大規模更新の現状に配慮してプレキャストPC床版接合部分の性能試験方法、プレキャストコンクリート壁高欄の性能照査の改定を行った。また、大規模修繕に該当するものとして床版上面断面修復工法における施工方法や施工規模の選定方法を追加し、床版防水の現在の製品動向を踏まえてグレードⅠ規格Bを廃止した。ゴム支承の耐オゾン性能…

詳細ページへ

大規模更新・大規模修繕関連技術中心にインタビュー

NEXCO3社の平成29年度基準改定

 ※最新のNEXCO3社要領改訂記事は以下のアドレスで、掲載しています。https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/interviews/detail.php?id=1311&page=1NEXCO総研は、今年度も7月1日付で各種要領の改訂を行った。橋梁分野では大規模更新の本格化に配慮してプレキャストPC床版関連の記述を今回も改訂した。その話題を中心に、プレキャストコンクリート壁高欄の性能確認試験方法。また、防食分野では金属系研…

詳細ページへ

熊本地震への対応も聞くインタビュー

NEXCO各種要領の平成28年度改訂詳細

  NEXCO総研は、今年度も8月1日付で各種要領の改訂を行った。橋梁分野では大規模更新の本格化に配慮してプレキャストPC床版関連の記述を大幅に増やした。その話題を中心に聞くとともに、防食分野では溶射の記述、性能比較についても詳しく聞いた。また、今後の研究について既設塗膜の剥離方法の試験方法などについても聞いている。またビビットな話題として熊本地震への対応~ロッキングピアの補強をどの…

詳細ページへ

交通量多い個所へのGⅡs代替的な適用図るインタビュー

NEXCO総研 コンクリート床版の高性能防水相当にグースアスファルト基層

 NEXCO総研は、ニチレキ、鹿島道路と共同で高性能床版防水に相当する防水性能を有した「新型グースアスファルト」の開発を進めている。既設コンクリート床版が対象で、施工時間を大幅に短縮しながら、床版の長期耐久性の向上にも寄与できる、としている。その内容について同社道路研究部舗装研究室長の高橋茂樹氏に詳細を聞いた。(井手迫瑞樹)――開発の経緯とその目的は高橋NEXCOは床版防水についてグレードⅡ…

詳細ページへ

床版取替、高性能床版防水関連、PC鋼材の非破壊検査などインタビュー

NEXCO各種要領の平成27年度改訂詳細

 NEXCO総研は、今年度も7月1日付で設計要領および構造物施工管理要領とコンクリート施工管理要領の改訂を行った。橋梁分野では24年道示の耐震設計法への対応の積み残し(鋼管・コンクリート複合橋脚)、床版取替工法、床版防水の際の舗装敷設温度を80℃以上に保つことおよび橋梁部の舗装基層部をSMAからFB13に変更すること、床版上面の断面修復工法、PC鋼材の非破壊検査手段(広帯域超音波法、漏洩磁束法など)…

詳細ページへ

設計要領などを改訂インタビュー

24年道示に合わせ耐震設計法などに対応

 NEXCO総研は、今年度も7月1日付で設計要領および構造物施工管理要領とコンクリート施工管理要領の改訂を行った。橋梁分野では24年道示の耐震設計法への対応、金属溶射の正式適用、炭素繊維シートによる鋼部材の補修・補強工法の周知、安全対策の強化などが骨子という。青木圭一橋梁研究室長に詳細を聞いた。(井手迫瑞樹)道路橋示方書改定に伴い3点を変更設計要領(第二集)――7月1日付の設計要領(第二集)…

詳細ページへ
お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム