道路構造物ジャーナルNET

現場施工、構造仕様、安全対策で高い技術評価

高速1号羽田線の東品川桟橋・鮫洲埋立部更新工事は大林ほか8社JVを選定

公開日:2015.08.14

 首都高速道路は、大規模更新事業の初弾となる高速1号羽田線(東品川桟橋・鮫洲埋立部)の更新工事の実施設計および施工業者に大林・清水・三井住友・東亜・青木あすなろ・川田・東骨・MMB・宮地JVを選定したと発表した。契約金額は739億円(税込)。工期は平成27年8月6日から平成37年7月31日。同工事には、他に鹿島・前田・五洋・JFE・IHI・横河JVが応札していたが、技術提案審査・価格等交渉方式による技術評価において50点の差がつき、大林組を筆頭とする9社JVが受注した。 

 同工事の設計・施工延長は約1,900㍍(土工部約600㍍、高架部約1,300㍍)の更新。工期は平成38年9月30日までを基準としていたが、14か月短縮する。更新に際しては道路の幅員を現状の17㍍から18.2㍍に広げるとともに、並行する東京モノレールからの一定の離隔の確保、長期耐久性と維持管理性を考慮し、現道のようなハイウォータレベル(HWL)との桁下余裕高が極めて狭い構造から、15~20㍍の桁下余裕高をとり(海水の飛沫や塩分雰囲気の影響を最小限にし、点検や補修もし易くなる)将来の維持管理性を確保するという条件があった。また。住宅地が連坦する区間のため、作業は原則8時~17時の昼間。例外として高速道路の夜間車線規制を伴う作業は上り線が日、月、火曜日の22時~翌朝6時、下り線が水、木、土曜日の20時~翌朝6時としており、舗装切削やコンクリートはつりなど大きな音が出る作業は23時までに限定する。また、東京モノレールに近接する場所での作業は0時35分~4時に限定する必要があったが、技術評価の結果、大林組を筆頭とするJV案は、現場施工に関する工夫、構造仕様に関する工夫、周辺環境への配慮における安全対策に関する工夫において優れていると評価された。

お問い合わせ
当サイト・弊社に関するお問い合わせ、
また更新メール登録会員のお申し込みも下記フォームよりお願い致します
お問い合わせフォーム