業界ニュース 一覧 業界ニュースのコーナーです。 循環式エコクリーンブラスト研究会 循環式ブラスト用研削材のJIS化を目指す 発注者指定が増加、新入会員は9社、年度施工実績は約12万㎡ マルコ®の操縦技術等を含めた講習会も開催予定 大日本コンサルタント・FLIGHTS 「ドローンを利用した橋梁点検講習会」を開催 VR技術で実現場と同じ条件を再現 首都高速道路 鋼桁の近接目視点検教育システムを開発 中央道の多摩川橋では圏央道内側で初の床版取替工事を予定 NEXCO中日本 新東名高速道路 伊勢原JCT~伊勢原大山ICが3月7日に開通 国土交通省 道路関連補正は2414億円 鉄塔やプラント、標識柱、照明柱などの地際や歩道橋の隅角部等を対象 安治川鉄工 長期耐久性を確保できる亜鉛膜加熱接合工法を開発 床版取替時の工程を約14%向上 日鉄エンジニアリング・極東興和 継手部の配筋を省いた床版継手を開発 計画より2年早く、事業着手から8年弱で完成 首都高速道路・横浜市 3月22日開通の横浜北西線の現場を公開 一般財団法人災害科学研究所 社会基盤維持管理研究会 松井繁之大阪大学名誉教授の「伊藤學賞」受賞を祝賀 大日本コンサルタント・FLIGHTS 「ドローンを利用した橋梁点検講習会」を2月10日に開催 体験・体感型研修を実施 NEXCO東日本 総合技術センターを3月2日にオープン 塗膜くずから可燃性ガスが発生、底部に滞留して引火の可能性も 中日本高速道路 東名中吉田高架橋塗装塗替え工事による火災事故再発防止委員会第2回会合を開催 新年賀詞交換会に約585人が参加 PC建協 2019年度上半期受注額は前年度比112%の1281億円 災害時の緊急対応の充実・強化、働き方改革の促進、生産性の向上の3点について重点的に取り組む 建設コンサルタンツ協会が新年賀詞交換会を開催 新年交礼会に約530人が参加 日本橋梁建設協会 改正品確法第8条「受注者の責務」を果たす < 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 43 > 91〜105件目/全635件中